OUR BUSINESS

事業内容

Registered Support

特定技能外国人 登録支援機関業務

豊富な実績で特定技能外国人の
就労と生活をトータルサポートします。

登録支援機関業務は特定技能外国人の生活や就労を支援する機関で入国時のオリエンテーション、住居支援、日本語学習、トラブル対応、定期面談などを行います。センティア行政書士事務所では在留資格申請の代行や契約書作成、法的サポート、トラブル防止策の提供など、法的手続きを含む総合的な支援を提供し、企業と外国人労働者をサポートします。

SERVICE

主な支援内容

・入国時のオリエンテーション: 生活習慣や日本でのルール・マナーの説明。

・住居や生活支援: 住居の確保や、公共機関とのやりとり支援。

・日本語学習支援: 日本での生活や職場で必要となる基本的な日本語の指導。

・トラブル対応: 労働環境や生活上のトラブルへの対応。

・相談窓口の設置: 特定技能外国人が困った際の相談窓口の設置。

・定期的な面談と報告: 特定技能外国人との定期的な面談を行い、就労状況や生活状況を把握し報告書を提出。

ROLE

センティア行政書士事務所の役割

外国人の在留資格申請やビザ手続きに精通しており、特定技能外国人の登録支援機関として適格であります。

  • 在留資格の申請代行: 難解な書類や手続きの代行。
  • 法的サポート: 外国人労働者や受け入れ企業に対する法律の解説やサポート。
  • 契約書作成: 雇用契約書や生活支援に関する契約書の作成。
  • トラブル防止策の提供: 労働法や労働条件に関するトラブル防止策を企業と外国人労働者双方に提供。

FLOW

特定技能外国人受け入れの流れ

特定技能外国人の受け入れは適切な人材を募集・選考し、雇用が決まった外国人の在留資格申請を行い、
次に受け入れ企業と雇用契約を締結し、登録支援機関が生活や就労のサポートを提供。
定期的な面談や相談対応も行いスムーズな就労を支援します。

1.特定技能外国人の募集・選考

1.特定技能外国人の
募集・選考

グループ会社のセンティアHR株式会社などを通じて人材を募集。
適正な日本語試験や面接を行い雇用する外国人を決定。

2.在留資格の申請

行政書士のサポートを受けながら、在留資格申請手続きを行う。

3.受け入れ企業との契約締結

特定技能外国人と企業との間で雇用契約を締結。

4.生活・就労サポート

登録支援機関による生活支援や就労サポートを実施。

5.定期的なフォローアップ

登録支援機関による定期的な面談や相談対応。

行政書士を選ぶ際には企業や就労する外国人にとって信頼性と実績が重要です。

特定技能外国人の在留資格申請や支援業務に豊富な実績を持つ行政書士を選ぶことで手続きがスムーズに進みます。また、外国人労働者に関する労働基準法や入管法に精通していることも、法的トラブルを防ぐために重要です。さらに、多言語対応や外国人とのコミュニケーション能力を持つ行政書士なら、安心してサポートを受けることができます。

入管手続業務

帰化申請業務

離婚・相続等相談業務

料金・サービス内容に関する詳細も
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

06-7777-1643

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝除く)

1分で完了!お問い合わせフォーム